
上記メニューから「ラッピング有」をお選びください。
どこかで聴いたクラシック ベスト150の商品紹介
名前は知らないけれど、どこかで聴いたクラシックのあのメロディー…。
卒業式の定番「パッヘルベルのカノン」、夕暮れに流れる「家路」、
フィギュアスケートでおなじみの「月の光」、平原綾香の歌唱でも知られる「木星」など。
今なお様々なシーンで使われる不朽のクラシック音楽だけを150曲も集めた決定版CD-BOXです。
■CD10枚組 全150曲収録
■収納ケース・別冊解説書
どこかで聴いたクラシック ベスト150の曲目リスト
DISC1
癒しのメロディ
01
パッヘルベルのカノン/ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮/ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
02
タイスの瞑想曲(マスネ)/ミシャル・シュヴァルベ(Vn)/ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮/ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
03
交響曲 第2番 第3楽章(ラフマニノフ)*/ロリン・マゼール指揮/ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
04
アメイジング・グレイス/ヘイリー(Vo)
05
リュートのための古風な舞曲とアリア 〜シチリアーナ(レスピーギ)/小澤征爾指揮/ボストン交響楽団
06
ノクターン 第2番(ショパン)/ユンディ・リ (P)
07
ホフマンの舟歌(オッフェンバック)/ネーメ・ヤルヴィ指揮/エーテボリ交響楽団
08
亜麻色の髪の乙女(ドビュッシー)/パスカル・ロジェ(P)
09
コンソレーション〔慰め〕 第3番(リスト)/ホルヘ・ボレット(P)
10
リュートのための古風な舞曲とアリア 〜イタリアーナ(レスピーギ)/小澤征爾指揮/ボストン交響楽団
11
フルートとハープのための協奏曲 第2楽章(モーツァルト)/イレーナ・グラフェナウアー(Fl)/マリア・グラーフ(Hp)/サー・ネヴィル・マリナー指揮/アカデミー・オブ・セント・マーティン・イン・ザ・フィールズ
12
月の光(ドビュッシー)/ジャン=イヴ・ティボーデ(P)
13
交響曲 第9番 《新世界より》 第2楽章 〔家路〕(ドヴォルザーク)*/ラファエル・クーベリック指揮/ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
14
モルダウ(スメタナ)*/ラファエル・クーベリック指揮/ボストン交響楽団
15
G線上のアリア(J.S.バッハ)/オルフェウス室内管弦楽団
DISC2
情熱のメロディ
01
スラヴ舞曲 第10番(ドヴォルザーク)/ラファエル・クーベリック指揮/バイエルン放送交響楽団
02
バレエ《白鳥の湖》 〜ハンガリーの踊り〔チャルダーシュ〕(チャイコフスキー)/ワレリー・ゲルギエフ指揮/マリインスキー劇場管弦楽団
03
《アルルの女》 第2組曲 〜ファランドール(ビゼー) /エルネスト・アンセルメ指揮/スイス・ロマンド管弦楽団
04
ボレロ(ラヴェル)* /クラウディオ・アバド指揮/ロンドン交響楽団
05
恋は野の鳥〔ハバネラ〕 〜歌劇《カルメン》より(ビゼー)/テレサ・ベルガンサ(Ms)/クラウディオ・アバド指揮/ロンドン交響楽団
06
《四季》より 《夏》 第3楽章(ヴィヴァルディ)/イ・ムジチ合奏団
07
チャルダーシュ(モンティ)/ラカトシュ(Vn)
08
バレエ《火の鳥》より フィナーレ(ストラヴィンスキー)/シャルル・デュトワ指揮/モントリオール交響楽団
09
カプリース 第24番(パガニーニ)/デイヴィッド・ギャレット (Vn)
10
《幻想交響曲》より 断頭台への行進曲(ベルリオーズ) /チョン・ミュンフン指揮/パリ・バスティーユ管弦楽団
11
前奏曲 《鐘》(ラフマニノフ)/ヴラディーミル・アシュケナージ(P)
12
《恋は魔術師》より リチュアル・ダンス(ファリャ)/アリシア・デ・ラローチャ(P)
13
ダッタン人の踊り(ボロディン)*/ネーメ・ヤルヴィ指揮/エーテボリ交響楽団・合唱団
14
小フーガ ト短調 BWV 578(バッハ)/ヘルムート・ヴァルヒャ(Or)
15
バラード 第1番(ショパン)/ヴラディーミル・アシュケナージ(P)
DISC3
華麗なメロディ
01
舞踏への勧誘(ウェーバー)/ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮/ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
02
《くるみ割り人形》より 花のワルツ(チャイコフスキー)/シャルル・デュトワ指揮/モントリオール交響楽団
03
華麗なる大円舞曲(ショパン)/ヴラディーミル・アシュケナージ(P)
04
美しきロスマリン(クライスラー)/アルテュール・グリュミオー(Vn)/イシュトヴァーン・ハイデュ(P)
05
幻想即興曲(ショパン)/ヴィルヘルム・ケンプ(P)
06
わたしのお父さん 〜歌劇《ジャンニ・スキッキ》より(プッチーニ) /ミレッラ・フレーニ(S)/ロベルト・アバド指揮/フェニーチェ歌劇場管弦楽団
07
《アイネ・クライネ・ナハトムジーク》 第1楽章(モーツァルト)/ヴィリー・ボスコフスキー指揮/ウィーン・モーツァルト合奏団
08
交響曲 第40番 第1楽章(モーツァルト)/カール・ベーム指揮/ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
09
《四季》から《春》 第1楽章(ヴィヴァルディ)/ジャニーヌ・ヤンセン(Vn)/室内アンサンブル
10
水の戯れ(ラヴェル)/ジャン=イヴ・ティボーデ(P)
11
木星 〜組曲《惑星》より(ホルスト)/ズービン・メータ指揮/ロサンゼルス・フィルハーモニック
12
ツィゴイネルワイゼン(サラサーテ)*/ギル・シャハム(Vn)/ローレンス・フォスター/ロンドン交響楽団
13
ラ・カンパネラ(リスト)/ユンディ・リ(P)
14
バレエ《眠りの森の美女》 〜ワルツ(チャイコフスキー)/小澤征爾指揮/パリ管弦楽団
15
練習曲 作品10の5 《黒鍵》(ショパン)/ヴラディーミル・アシュケナージ(P)
DISC4
せつないメロディ
01
夢のあとに(フォーレ)/小澤征爾指揮/ボストン交響楽団
02
ヴォカリーズ(ラフマニノフ)/ミッシャ・マイスキー(Vc)/パーヴェル・ギリロフ(P)
03
私を泣かせてください(ヘンデル)/アルブレヒト・マイヤー(Ob)/シンフォニア・ヴァルソヴィア
04
ソルヴェイグの歌(グリーグ)/マリ・アンネ・ヘガンダー(S)/ヘルベルト・ブロムシュテット指揮/サンフランシスコ交響楽団
05
エレジー 作品24 (フォーレ)/小澤征爾指揮/ボストン交響楽団
06
ある晴れた日に(プッチーニ)/バリー・ワーズワース指揮/BBCコンサート・オーケストラ
07
アルビノーニのアダージョ/イ・ムジチ合奏団
08
愛の悲しみ(クライスラー)/シュロモ・ミンツ(Vn)/クリフォード・ベンソン(P)
09
アランフェス協奏曲 第2楽章(ロドリーゴ)*/イョラン・セルシェル(G)/オルフェウス室内管弦楽団
10
セレナード(シューベルト)/ブリン・ターフェル(Bs-Br)/マルコム・マルティノー(P)
11
スラヴ舞曲 第2番(ドヴォルザーク)/アンドレ・プレヴィン指揮/ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
12
あなたの声にわたしの心は開く 〜歌劇《サムソンとデリラ》より(サン=サーンス)/レジーナ・レズニック(Ms)/サー・エドワード・ダウンズ指揮/コヴァント・ガーデン王立歌劇場管弦楽団
13
精霊の踊り〔メロディ〕(グルック)/カールハインツ・ツェラー(Fl)/ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮/ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
14
ノクターン 第20番 〔遺作〕(ショパン)/ダニエル・バレンボイム(P)
15
《椿姫》 〜第1幕への前奏曲(ヴェルディ)/リッカルド・シャイー指揮/スカラ座フィルハーモニー管弦楽団
DISC5
清らかなメロディ
01
《レクイエム》 〜アニュス・デイ〔神の子羊〕(モーツァルト)/アンナ・トモワ=シントウ(S)/ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮/ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
02
主よ、人の望みの喜びよ(J.S.バッハ)/オルフェウス室内管弦楽団
03
ピエ・イエス 〜《レクイエム》より(フォーレ)/キリ・テ・カナワ(S)/シャルル・デュトワ指揮/モントリオール交響楽団
04
《マタイ受難曲》 第68曲: 私たちは涙を流しながらひざまずき(J.S.バッハ)/デボラ・ヨーク(S)/マグダレナ・コジェナー(Ms)/カブリエリ・コンソートプレイヤーズ ほか
05
アヴァ・マリア(J.S.バッハ/グノー)/レオンティン・プライス(S)/ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮/ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
06
アヴェ・マリア(シューベルト)/レオンティン・プライス(S)/ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮/ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
07
まことの安らぎはこの世にはなく(ヴィヴァルティ)/エマ・カークビー (S)/クリストファー・ホグウッド指揮/エンシェント室内管弦楽団
08
天使の糧(フランク)/ルチアーノ・パヴァロッティ(T)/ワンズワース・スクール少年合唱団/クルト・ヘルベルト・アドラー指揮/ナショナル・フィルハーモニー管弦楽団
09
アヴェ・ヴェルム・コルプス(モーツァルト)/ロンドン交響合唱団/ジョン・コンスタブル(Or)/サー・コリン・デイヴィス指揮/ロンドン交響楽団
10
パガニーニの主題による狂詩曲〜第18変奏(ラフマニノフ)*/タマーシュ・ヴァーシャリ(P)/ユリ・アーロノヴィチ指揮/ロンドン交響楽団
11
アラベスク 第1番(ドビュッシー)/ゾルタン・コチシュ(P)
12
乙女の祈り(バダジェフスカ)/ジョセフ・クーパー(P)
13
羊は安らかに草を食み(J.S.バッハ)/カール・ミュンヒンガー指揮/シュトゥットガルト室内管弦楽団
14
マリアの子守歌(レーガー)/ミレッラ・フレーニ(S)/レオーネ・マジエラ指揮/ボローニャ市立歌劇場管弦楽団・合唱団
15
白鳥(サン=サーンス)/ハインリヒ・シフ(Vc)/サミュエル・サンダース(P)
DISC6
ロマンティックなメロディ
01
あなたが欲しい〔ジュ・トゥ・ヴ〕(サティ)/パスカル・ロジェ(P)
02
愛の夢 第3番(リスト)/ダニエル・バレンボイム(P)
03
愛の挨拶(エルガー)/ギル・シャハム(Vn)/オルフェウス室内管弦楽団
04
歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 間奏曲(マスカーニ)/ネーメ・ヤルヴィ指揮/エーテボリ交響楽団
05
《四季》より《冬》 第2楽章(ヴィヴァルディ)/サー・ネヴィル・マリナー指揮/アカデミー・オブ・セント・マーティン・イン・ザ・フィールズ
06
なつかしい土地の想い出 〜メロディ(チャイコフスキー)/ギル・シャハム(Vn)/ミハイル・プレトニョフ指揮/ロシア・ナショナル管弦楽団
07
弦楽セレナード 第1楽章(チャイコフスキー)*/小澤征爾/サイトウ・キネン・オーケストラ
08
ロマンス 第2番(ベートーヴェン)/ヘンリク・シェリング(Vn)/ヘルベルト・ハイティンク指揮/ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団
09
愛の小径(プーランク)/ミッシャ・マイスキー(Vc)/ダリア・オヴォラ(P)
10
バレエ《白鳥の湖》 第1幕 情景(チャイコフスキー)/小澤征爾指揮/サイトウ・キネン・オーケストラ
11
ピアノ協奏曲 第2番〜第1楽章(ラフマニノフ)*/ジャン=イヴ・ティボーデ(P)/ヴラディーミル・アシュケナージ指揮/クリーヴランド管弦楽団
12
《ペレアスとメリザンド》 〜シシリエンヌ(フォーレ)/シャルル・デュトワ指揮/モントリオール交響楽団
13
4つのロマンティックな小品 〜第1曲(ドヴォルザーク)/ギドン・クレーメル(Vn)/オレグ・マイセンベルク(P)
14
《シェエラザード》 作品35 〜若い王子と王女(R=コルサコフ)/キリル・コンドラシン指揮/ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団
15
パヴァーヌ 作品50(フォーレ)/サー・ネヴィル・マリナー指揮/アカデミー・オブ・セント・マーティン・イン・ザ・フィールズ・コーラス
DISC7
優しいメロディ
01
ラルゴ(ヘンデル)/アルブレヒト・マイヤー(Ob)/シンフォニア・ヴァルソヴィア
02
弦楽四重奏曲 第1番 第2楽章(チャイコフスキー)/エマーソン弦楽四重奏団
03
バッハのメヌエット(メヌエット ト長調 BWV Anhang 114)/イョラン・セルシェル(G)
04
練習曲 第13番 《牧童》(ショパン)/ヴラディーミル・アシュケナージ(P)
05
ピアノ五重奏曲 《ます》 第4楽章/エミール・ギレリス(P)/アマデウス弦楽四重奏団(シューベルト)*
06
亜麻色の髪の乙女(ドビュッシー)/ゾルタン・コチシュ(P)
07
ディヴェルティメント K.136 第2楽章(モーツァルト)/ヴィリー・ボスコフスキー指揮/ウィーン・モーツァルト合奏団
08
平均律クラヴィーア曲集 第1巻 第1番(J.S.バッハ)/ヴラディーミル・アシュケナージ(P)
09
美しく青きドナウ(J.シュトラウスU世)/ヴィリー・ボスコフスキー指揮/ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
10
楽興の時 D.780 第3番 (シューベルト)/アルフレッド・ブレンデル(P)
11
花の歌(ランゲ)/ジャン=クロード・ベンティエ(P)
12
弦楽四重奏曲 第17番 《セレナード》 第2楽章(ホフシュテッター/伝ハイドン)/イタリア弦楽四重奏団
13
ピアノ・ソナタ 第15番 K.545 第2楽章(モーツァルト)/アンドラーシュ・シフ(P)
14
アルハンブラの想い出(タレガ)/ナルシソ・イエペス(G)
15
《ペール・ギュント》 第1組曲 〜朝(グリーグ)/ネーメ・ヤルヴィ指揮/エーテボリ交響楽団
DISC8
眠りのメロディ
01
夢想(ドビュッシー)/ジャン=イヴ・ティボーデ(P)
02
無言歌集 第7巻 第1番:夢(メンデルスゾーン)/ダニエル・バレンボイム(P)
03
ピアノ・ソナタ 第14番 《月光》 第1楽章(ベートーヴェン)/クラウディオ・アラウ(P)
04
《グリーンスリーヴズ》による幻想曲(ヴォーン=ウィリアムズ)/ダニエル・バレンボイム指揮/イギリス室内管弦楽団
05
シューベルトの子守歌/ミレッラ・フレーニ(S)/レオーネ・マジエラ指揮/ボローニャ歌劇場管弦楽団・合唱団
06
即興曲 D899 第3番(シューベルト)/ラドゥ・ルプー(P)
07
ブラームスの子守歌/ミッシャ・マイスキー(Vc)/パーヴェル・ギリロフ(P)
08
モーツァルトの子守歌/ミレッラ・フレーニ(S)/レオーネ・マジエラ指揮/ボローニャ歌劇場管弦楽団・合唱団
09
無伴奏チェロ組曲 第1番 第1曲:プレリュード(J.S.バッハ)ミッシャ・マイスキー(Vc)
10
交響曲 第5番 第4楽章(マーラー)/ジュゼッペ・シノーポリ指揮/フィルハーモニア管弦楽団
11
トロイメライ(シューマン)/マルタ・アルゲリッチ(P)
12
ゴルトベルク変奏曲 〜アリア(J.S.バッハ)/アンドレイ・ガブリーロフ(P)
13
ジムノペディ 第1番(サティ)/ラインベルト・デ・レーウ(P)
14
夜想曲 第1番(ショパン)/ヴラディーミル・アシュケナージ(P)
15
前奏曲 第15番 《雨だれ》(ショパン)/ジャン=イヴ・ティボーデ(P)
DISC9
悲しいメロディ
01
アヴェ・マリア(ヴァヴィロフ/伝カッチーニ)/ヘイリー(Vo)
02
レクイエム 〜涙の日(モーツァルト)/カール・ベーム指揮/ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団/ウィーン国立歌劇場合唱団
03
別れの曲(ショパン)/タマーシュ・ヴァーシャリ(P)
04
《マタイ受難曲》 〜54曲 コラール:おお、血にまみれ、傷を負い(J.S.バッハ)/デボラ・ヨーク(S)/マグダレナ・コジェナー(Ms)/ポール・マクリーシュ指揮/ガブリエル・プレイヤーズ ほか
05
弦楽のためのアダージョ(バーバー)/イ・ムジチ合奏団
06
ピアノ・ソナタ 第8番 《悲愴》 第2楽章(ベートーヴェン)/アルフレッド・ブレンデル(P)
07
亡き王女のためのパヴァーヌ(ラヴェル)/カルロ・マリア・ジュリーニ指揮/フィルハーモニア管弦楽団
08
《ペール・ギュント》 第1組曲 第2曲:オーゼの死(グリーグ)/ネーメ・ヤルヴィ指揮/エーテボリ交響楽団
09
交響曲 第3番 第3楽章(ブラームス)/カール・ベーム指揮/ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
10
夜想曲 第13番(ショパン)/ヴラディーミル・アシュケナージ(P)
11
オーボエ協奏曲 第2楽章(マルチェッロ)/ハインツ・ホリガー(Ob)/ヴィットリオ・ネグリ指揮/メンバー・オブ・シュターツカペレ・ドレスデン
12
ワルツ 第9番 《別れ》(ショパン)/アリス=紗良・オット(P)
13
悲しきワルツ(シベリウス)/ジェイムズ・レヴァイン指揮/ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
14
ピアノ協奏曲 第23番 第2楽章(モーツァルト)/内田光子(P)/ジェフリー・テイト指揮/イギリス室内管弦楽団
15
エレジー 第1番(ラフマニノフ)/ヴラディーミル・アシュケナージ(P)
DISC10
はじけるメロディ
01
《水上の音楽》 第2組曲 〜アラ・ホーンパイプ(ヘンデル)/サイモン・プレストン指揮/コンセルトヘボウ室内管弦楽団
02
威風堂々 第1番(エルガー)/サー・ネヴィル・マリナー指揮/ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団
03
愛の喜び(クライスラー)/クリスチャン・フェラス(Vn)/ジャン=クロード・アンブロシーニ(P)
04
ラデツキー行進曲(J.シュトラウスT世)/ロリン・マゼール指揮/ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
05
ポロネーズ 第6番 《英雄》(ショパン)/マルタ・アルゲリッチ(P)
06
ディヴェルティメント K.136 第1楽章(モーツァルト)/イ・ムジチ合奏団
07
クラリネット五重奏曲 第1楽章(モーツァルト)*/カール・ライスター(Cl)/ベルリン・フィルハーモニック・ソロイスツ
08
交響曲 第7番 第4楽章(ベートーヴェン)/サー・ゲオルグ・ショルティ指揮/ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
09
《フィガロの結婚》 序曲(モーツァルト)/サー・ゲオルグ・ショルティ指揮/ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団
10
《カルメン》 第1組曲 第1幕への前奏曲(ビゼー)/クラウディオ・アバド指揮/ロンドン交響楽団
11
凱旋行進曲(ヴェルディ)/ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮/ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
12
フィンランディア(シベリウス)/ネーメ・ヤルヴィ指揮/エーテボリ交響楽団
13
《くるみ割り人形》 〜ロシアの踊り(チャイコフスキー)/エルネスト・アンセルメ指揮/スイス・ロマンド管弦楽団
14
ハンガリー舞曲 第5番(ブラームス)/チョン・ミュンフン指揮/アジア・フィルハーモニー管弦楽団
15
管弦楽組曲 第2番 〜バディネリ(J.S.バッハ)/オーレル・ニコレ(Fl)/カール・リヒター指揮/ミュンヘン・バッハ管弦楽団
どこかで聴いたクラシック ベスト150
(沖縄・離島・その他一部エリアは別途)
★クレジットカードのみ4,400円(税込)×3回払いが可能です。