上記メニューから「ラッピング有」をお選びください。
バロックベスト100の商品紹介
■ルネサンス期の教会音楽からバロック音楽まで、
ヴィヴァルディ、バッハ、ヘンデルらの名曲を収録。
■クラシックの二大レーベル・ドイツグラモフォンとデッカの音源から、歴史的評価の定まった名演を基準に厳選したベスト100曲。
■全曲の解説と、全歌曲の対訳つき。
■SHM-CD 高音質仕様
youtubeはこちら!
(別ウインドウが開きます)
バロックベスト100の曲目リスト
DISC1
羊は安らかに草を食み
01
羊は安らかに草を食み(J.S.バッハ)
シュトゥットガルト室内管弦楽団、指揮:カール・ミュンヒンガー02
オンブラ・マイ・フ(歌劇≪セルセ≫より)(ヘンデル)
アムステルダム室内オーケストラ、指揮:ハリー・フォン・ホフ03
アヴェ・マリア(グノー)
ミッシャ・マイスキー(チェロ)、パーヴェル・ギリロフ(ピアノ)04
協奏曲集《四季》から 第4番《冬》 第2楽章(ヴィヴァルディ)
イ・ムジチ合奏団、ロベルト・ミケルッチ(ヴァイオリン)05
ターフェルムジーク(食卓の音楽)第2集から 第1楽章(テレマン)
アカデミー・オブ・セント・マーティン・イン・ザ・フィールズ、指揮:サー・ネヴィル・マリナー06
≪コーヒー・カンタータ≫から 〈ええ、コーヒーのおいしさったら〉 (J.S.バッハ)
エマ・カークビー(ソプラノ)、エンシェント室内管弦楽団、指揮:クリストファー・ホグウッド07
劇音楽《アブデラザール》から ロンド(パーセル)
エンシェント室内管弦楽団、指揮:クリストヴァー・ホグウッド08
≪クリスマス協奏曲≫第3楽章(コレルリ)
シュトゥットガルト室内管弦楽団、指揮:カール・ミュンヒンガー09
≪クリスマス協奏曲≫第5〜6楽章(コレルリ)
シュトゥットガルト室内管弦楽団、指揮:カール・ミュンヒンガー10
≪マタイ受難曲≫ 第1曲〈来たれ、娘たちよ、われとともに嘆け〉(J.S.バッハ)
ドレスデン・シュターツカペルレ 、ライプツィヒ放送合唱団、指揮:ペーター・シュライアー11
ソナタ集《忠実な羊飼い》 第2番 第1楽章(シェドヴィル)
イレーナ・グラフェナウアー(フルート)、ブリギッテ・エンゲルハルト(チェンバロ) 、イェルク・バウマン(チェロ) 、クラウス・シュトール(コントラバス)12
協奏曲集《ラ・ストラヴァガンツァ》から 第2番 第1楽章(ヴィヴァルディ)
サイモン・スタンデイジ(ヴァイオリン)、イングリッシュ・コンサート、指揮:トレヴァー・ピノック13
何と甘美に(モンテヴェルディ)
エマ・カークビー(ソプラノ)、コンソート・オブ・ミュージック、指揮:アントニー・ルーリー14
フルートとチェンバロのためのソナタ 第2楽章シチリアーノ(バッハ)
オーレル・ニコレ(フルート) 、カール・リヒター(チェンバロ)15
シバの女王の入城(ヘンデル)
オルフェウス室内管弦楽団16
オーボエ協奏曲 ニ短調 第2楽章(マルチェルロ)
ハインツ・ホリガー(オーボエ)、ドレスデン国立管弦楽団員、指揮:ヴィットリオ・ネグリ17
恋の夜鳴きうぐいす(クープラン)
ジョージ・マルコム(クラヴサン)
DISC2
涙のパヴァーヌ
01
《聖母マリアのための夕べの祈り》から 序詞(モンテヴェルディ)
モンテヴェルディ管弦楽団と合唱団、指揮:ジョン・エリオット・ガーディナー02
協奏曲集《四季》から 《春》 第1楽章(ヴィヴァルディ)
イ・ムジチ合奏団、ロベルト・ミケルッチ(ヴァイオリン)03
調子の良い鍛冶屋(ヘンデル)
トレヴァー・ピノック(チェンバロ)04
アルビノーニのアダージョ(アルビノーニ)
シュトゥットガルト室内管弦楽団、指揮:カール・ミュンヒンガー05
平均律クラヴィーア曲集 第1巻 第1番から プレリュード(J.S.バッハ)
ケネス・ギルバート(チェンバロ)06
アヴェ・マリア(カッチーニ)
ジュリアン・ロイド・ウェッバー(チェロ)、ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団、指揮:ジェイムズ・ジャッド07
トッカータとフーガ ニ短調 (J.S.バッハ)
ピーター・ハーフォード(オルガン)08
かっこう(クラヴサン曲集から)(ダカン)
トレヴァー・ピノック(クラヴサン)09
ヴァイオリン・ソナタ 《悪魔のトリル》 (タルティーニ)
エドゥアルト・メルクス(ヴァイオリン)、ユゲット・ドレフュス(チェンバロ)10
ギター協奏曲 ニ長調 第2楽章ラルゴ(ヴィヴァルディ)
セリン・ロメロ(ギター)、アカデミー・オブ・セント・マーティン・イン・ザ・フィールズ、指揮:アイオナ・ブラウン11
ソナタ ニ短調 K.9(スカルラッティ)
イーヴォ・ポゴレリチ(ピアノ)12
王宮のコンセール 第2番 第5楽章エコー(クープラン)
オーレル・ニコレ(フルート)、ヨゼフ・ウルザマー(チェロ)、クリスティアーネ・ジャコッテ(クラヴサン)13
ブランデンブルク協奏曲 第3番 第1楽章(J.S.バッハ)
シュトゥットガルト室内管弦楽団、指揮:カール・ミュンヒンガー14
ラクリメ(涙のパヴァーヌ)(ダウランド)
ヤコブ・リンドバーグ(リュート)15
≪スターバト・マーテル≫から 〈悲しみに沈める母は〉(ペルゴレージ)
エマ・カークビー(ソプラノ)、ジェイムズ・ボウマン(カウンターテノール)、エンシェント室内管弦楽団、指揮:クリストファー・ホグウッド16
《アンナ・マグダレーナ・バッハのための音楽帳》から メヌエット(J.S.バッハ)
グスタフ・レオンハルト(チェンバロ)
DISC3
水上の音楽
01
パッヘルベルのカノン(パッヘルベル)
シュトゥットガルト室内管弦楽団、指揮:カール・ミュンヒンガー02
主よ、人の望みの喜びよ(J.S.バッハ)
ローマ聖チェチーリア音楽院管弦楽団と合唱団、指揮:チョン・ミュンフン03
≪水上の音楽≫組曲第1番 エア(ヘンデル)
アカデミー・オブ・セント・マーティン・イン・ザ・フィールズ、指揮:サー・ネヴィル・マリナー04
≪水上の音楽≫組曲第1番 メヌエット(ヘンデル)
アカデミー・オブ・セント・マーティン・イン・ザ・フィールズ、指揮:サー・ネヴィル・マリナー05
シュープラー・コラール《目覚めよと呼ぶ声が聞こえ》(J.S.バッハ)
ヘルムート・ヴァルヒャ(オルガン)06
カロ・ミオ・ベン (ジョルダーニ)
チェチーリア・バルトリ(メッゾ・ソプラノ) 、ジェルジー・フィッシャー(ピアノ)07
≪フランス組曲≫第5番 第1曲アルマンド(J.S.バッハ)
クリストファー・ホグウッド(チェンバロ)08
聖ジュヌヴィエーヴ・デュ・モン教会の鐘(マレ)
エンシェント室内管弦楽団、指揮:クリストファー・ホグウッド09
歌劇《ディドーとエネアス》から 〈わたしが土に葬られるとき〉(パーセル)
キャサリン・ボット(ソプラノ)、エンシェント室内管弦楽団、指揮:クリストファー・ホグウッド10
フルート協奏曲 第1番 《海の嵐》 第1楽章(ヴィヴァルディ)
パトリック・ガロワ(フルート)、オルフェウス室内管弦楽団11
フルート協奏曲 第3番 《ごしきひわ》 第2楽章(ヴィヴァルディ)
オーレル・ニコレ(フルート)、イ・ムジチ合奏団12
クラヴサン奏法への作品集から プレリュード 第1番 ハ長調(クープラン)
グスタフ・レオンハルト(クラヴサン)13
カンタータ《愛の園》から シンフォニア(スカルラッティ)
ミュンヘン室内管弦楽団、指揮:ハンス・シュタットルマイアー14
《王宮の花火の音楽》組曲 第1曲〈序曲〉(ヘンデル)
ピッツバーグ交響楽団、指揮:アンドレ・プレヴィン15
無伴奏チェロ組曲 第1番 第1曲プレリュード (J.S.バッハ)
ミッシャ・マイスキー(チェロ)16
ソプラニーノ・リコーダーのための協奏曲 第2楽章 (ヴィヴァルディ)
マイケル・コプレイ(リコーダー)、エンシェント室内管弦楽団、指揮:クリストファー・ホグウッド17
イン・ノミネ (ギボンズ)
アムステルダム・ルッキ・スターダスト・クァルテット
DISC4
精霊の踊り
01
精霊の踊り(歌劇《オルフェオとエウリディーチェ》から(グルック)
シュトゥットガルト室内管弦楽団、指揮:カール・ミュンヒンガー02
ピアノ協奏曲 第5番 第2楽章(J.S.バッハ)
アンドラーシュ・シフ(ピアノ、指揮)、ヨーロッパ室内管弦楽団03
ハープ協奏曲 第1楽章(ヘンデル)
ウルズラ・ホリガー(ハープ)、イングリッシュ・コンサート、指揮:トレヴァー・ピノック04
グローリアから<天のいと高きところには神に栄光>
イングリッシュ・コンサート、イングリッシュ・コンサート合唱団、指揮:トレヴァー・ピノック05
ゴルトベルク変奏曲から アリア(J.S.バッハ)
ロザリン・テューレック(ピアノ)06
テ・デウムから 前奏曲(シャルパンティエ)
レ・ミュジシャン・デュ・ルーヴル、指揮:マルク・ミンコフスキ07
歌劇《アルミード》から パッサカリア(リュリ)
ムジカ・アンティクワ・ケルン、指揮:ラインハルト・ゲーベル08
フルート・ソナタ集 作品2 第10番 第3楽章(ロカテルリ)
ウィルベルト・ハーゼルゼット(フルート)、リヒテ・ファン・デル・メール(チェロ)、トン・コープマン(チェンバロ)09
パルティータ 第1番 第1曲 <前奏曲>(J.S.バッハ)
アンドラーシュ・シフ(ピアノ)10
オーボエ・ダモーレ協奏曲 第2楽章(アルビノーニ)
アルブレヒト・マイヤー(オーボエ・ダモーレ)、ニュー・シーズンズ・アンサンブル11
歌劇《アーサー王》から <こよなく美しい島>(パーセル)
ナンシー・アージェンタ(ソプラノ)、イングリッシュ・コンサート、指揮:トレヴァー・ピノック12
チェロ・ソナタ 第1番 第1楽章(J.S.バッハ)
ミッシャ・マイスキー(チェロ)、マルタ・アルゲリッチ(ピアノ)13
アダージョ(クラヴサン曲集 作品1 第9曲)(フィオッコ)
トレヴァー・ピノック(クラヴサン)14
皇帝の歌(ナルバエス)
イョラン・セルシェル(ギター)15
《音楽の捧げもの》から 3声のトリオ・ソナタ 第1楽章(J.S.バッハ)
シュトゥットガルト室内管弦楽団、指揮:カール・ミュンヒンガー16
《音楽の捧げもの》から 6声のリチェルカーレ(J.S.バッハ)
シュトゥットガルト室内管弦楽団、指揮:カール・ミュンヒンガー17
スパニョレッタ(デルラ・マルラ)
トム・フィニューカン(リュート)
DISC5
G線上のアリア
01
G線上のアリア(J.S.バッハ)
ミュンヘン・バッハ管弦楽団、指揮:カール・リヒター02
《ハンブルクの潮の満干》序曲(テレマン)
アカデミー・オブ・セント・マーティン・イン・ザ・フィールズ、指揮:サー・ネヴィル・マリナー03
リュート組曲 変ホ長調(バッハ)
イョラン・セルシェル(ギター)04
協奏曲集《調和の霊感》から 第6番 第1楽章 (ヴィヴァルディ)
サイモン・スタンデイジ(ヴァイオリン)、イングリッシュ・コンサート、指揮:トレヴァー・ピノック05
夕べの讃歌(パーセル)
エマ・カークビー(ソプラノ)、アントニー・ルーリー(リュート)、クリストファー・ホグウッド(オルガン)06
小フーガ ト短調 (J.S.バッハ)
ピーター・ハーフォード(オルガン)07
トランペット・ヴォランタリー (クラーク)
ピーター・ハーフォード(オルガン)08
2つのヴァイオリンのための協奏曲 第2楽章(J.S.バッハ)
アルテュール・グリュミオー、豊田耕児(ヴァイオリン)、ニュー・フィルハーモニア管弦楽団、指揮:エド・デ・ワールト09
麗しのアマリリ(カッチーニ)
チェチーリア・バルトリ(メッゾ・ソプラノ)、ジェルジー・フィッシャー(ピアノ)10
サクラ・シンフォニア集 第1巻から ピアノとフォルテのソナタ(ガブリエリ)
ロンドン・コルネット・サックバット・アンサンブル、指揮:アンドルー・パロット11
《教皇マルチェルスのミサ》から キリエ(パレストリーナ)
ウェストミンスター大聖堂聖歌隊、指揮:サイモン・プレストン12
バスーン協奏曲 RV485 第1楽章(ヴィヴァルディ)
クラウス・トゥーネマン(バスーン)、イ・ムジチ合奏団13
歌劇《優雅なインドの国々》序曲 (ラモー)
18世紀オーケストラ、指揮:フランス・ブリュッヘン14
ブランデンブルク協奏曲 第5番 第1楽章(J.S.バッハ)
イングリッシュ・コンサート、トレヴァー・ピノック(指揮、チェンバロ)、指揮:トレヴァー・ピノック15
舞曲集《テルプシコーレ》から サラバンド(プレトリウス)
ニュー・ロンドン・コンソート16
ヴァイオリン協奏曲 《恋人》 第2楽章(ヴィヴァルディ)
サイモン・スタンデイジ(ヴァイオリン)、イングリッシュ・コンサート、指揮:トレヴァー・ピノック、指揮:トレヴァー・ピノック17
クリスマス・オラトリオ から シンフォニア(J.S.バッハ)
イングリッシュ・バロック・ソロイスツ、指揮:エリオット・ガーディナー
DISC6
ハレルヤ
01
《メサイア》から ハレルヤ(ヘンデル)
バイエルン放送交響楽団と合唱団、指揮:サー・コリン・デイヴィス02
イタリア協奏曲 第1楽章(J.S.バッハ)
トレヴァー・ピノック(チェンバロ)03
2つのマンドリンのための協奏曲 RV 532 第1楽章 (ヴィヴァルディ)
ジェイムズ・タイラー、ロビン・ジェフリー(マンドリン)、イングリッシュ・コンサート、指揮:トレヴァー・ピノック04
コンチェルト・アルモニコ 第4番 第1〜2楽章 (ヴァッセナール伯)
アカデミー・オブ・セント・マーティン・イン・ザ・フィールズ、指揮:サー・ネヴィル・マリナー05
≪マタイ受難曲≫ から 〈涙ながらに跪き〉(J.S.バッハ)
ドレスデン・シュターツカペルレ、ライプツィヒ放送合唱団、指揮:ペーター・シュライアー06
テレマンのアリア
ミュンヘン・プロ・アルテ管弦楽団、指揮:クルト・レーデル07
《クリスマス協奏曲》 第1楽章(マンフレデイーニ)
イ・ムジチ合奏団08
2声のためのインヴェンション 第13番(J.S.バッハ)
クリストフ・エッシェンバッハ(ピアノ)09
ルドヴィコ流のハープを模したファンタジア(ムダーラ)
イョラン・セルシェル(ギター)10
歌劇《オロンテア》から 〈私の恋人のもとで〉(チェスティ)
テレサ・ベルガンサ(メッゾ・ソプラノ)、リカルド・レケホ(ピアノ)11
カプリッチョ《最愛の兄の旅立ちにあたって》(J.S.バッハ)
フィリップ・ジョーンズ・プラス・アンサンブル12
歌劇《リナルド》から 〈私を泣かせてください〉(ヘンデル)
チェチーリア・バルトリ(メッゾ・ソプラノ)、エンシェント室内管弦楽団、指揮:クリストファー・ホグウッド13
モテット《まことのやすらぎはこの世にはなく》(ヴィヴァルディ)
ジモーネ・ケルメス(ソプラノ)、ヴェニス・バロック・オーケストラ、指揮:アンドレーア・マルコン14
ミサ曲 ロ短調 から 〈我らに平和を与えたまえ〉(J.S.バッハ)
シュトゥットガルト室内管弦楽団、ウィーン・アカデミー合唱団、指揮:カール・ミュンヒンガー15
無伴奏ヴァイオリン・パルティータ 第2番 第5楽章〈シャコンヌ〉 (J.S.バッハ)
チョン・キョンファ(ヴァイオリン)16
蛙のガリアード(ダウランド)
アントニー・ルーリー(リュート)
DISC7
タイトル「特典映像DVD
01
協奏曲集《四季》から 第1楽章 ホ長調《春》 第1楽章(ヴィヴァルディ)
イ・ムジチ合奏団/ロベルト・ミケルッチ(ヴァイオリン)02
カノン(3声のカノンとジークから)(パッヘルベル)
カールミュンヒンガー指揮、シュトゥットガルト室内管弦楽団03
オーボエ協奏曲 二短調 第2楽章(A.マルッチェッロ)
ハインツ・ホリガー(オーボエ)/ドレスデン国立管弦楽団員04
G線上のアリア(管弦楽組曲 第3番 二長調 BWV1068から)(J.S.バッハ)
カール・リヒター指揮、ミュンヘン・バッハ管弦楽団05
協奏曲集《四季》から 第4番 ヘ短調 《冬》第2楽章(ヴィヴァルディ)
イ・ムジチ合奏団/ロベルト・ミケルッチ(ヴァイオリン)06
ゴルトベルク変奏曲 BWV988から アリア(J.S.バッハ)
ロザリン・テューレック07
王宮のコンセール 第2番 第5楽章エコー(クープラン)
オーレル・ニコレ(フルート)、ヨゼフ・ウルザマー(チェロ)、クリスティアーヌ・ジャコッテ(クラヴサン)08
オラトリオ《メサイア》から ハレルヤ (ヘンデル)
サー・コリン・デイヴィス指揮、バイエルン放送交響楽団と合唱団09
イタリア協奏曲 ヘ長調 BWV971 第1楽章(J.S.バッハ)
トレヴァー・ピノック(チェンバロ)10
精霊の踊り(歌劇《オルフェオとエウリディーチェ》から)(グルック)
カール・ミュンヒンガー指揮、シュトゥットガルト室内管弦楽団11
モテット《まことのやすらぎはこの世にはなく》(ヴィヴァルディ)
ジモーネ・ケルメス(ソプラノ)12
羊は安らかに草を食み (カンタータ第208番《楽しき狩りこそ、わが喜び》BWV208より)(J.S.バッハ)
カール・ミュンヒンガー指揮、シュトゥットガルト室内管弦楽団
バロックベスト100
(沖縄・離島・その他一部エリアは別途)
★クレジットカードのみ3,990円(税込)×3回払いが可能です。